北恵省エネ計算サポート
始めました。

提携 公認省エネサポートセンター
(エヌ・シー・エヌ)

いよいよ来年4月から、木造住宅にも省エネ基準の適合が義務化され、確認申請時に必要な書類の提出が求められます。
皆様、準備は整っていますか?

多くのビルダー様は「仕様基準」での申請を検討されているかもしれませんが、弊社は「性能基準」に基づく省エネ計算を強くお勧めします。
仕様基準による申請は手間が少なくて済むものの、住宅の性能を数値で評価できず、また「断熱等性能等級6」以上の評価ができません。

2030年には「断熱等性能等級5」が義務化され、その先には「断熱等性能等級6」以上を目指す必要があります。
これを踏まえて、施主様により高い断熱性能をアピールするためにも、「性能基準」による計算が不可欠となります。

北恵では、複雑な「性能基準」に基づく省エネ計算をしっかりとサポートします。
もちろん、「断熱等性能等級5」にも対応いたしますので、安心してお任せください。

サービス内容

省エネ計算 BELS評価書 住宅性能評価書 住宅
省エネルギー
性能証明書
省エネ
適合判定通知書
東京ゼロエミ
住宅
集合住宅 2025年
マンション
リノベーション
戸建住宅 2025年
施設建築物
(非住宅)

※木造施設建築物の構造設計と設備設計(機械・電気)も提供しています。

  • 省エネ計算

  • BELS評価書

  • 住宅性能評価書

  • 住宅
    省エネルギー
    性能証明書

  • 省エネ
    適合判定
    通知書

    2025年
  • 東京
    ゼロエミ
    住宅

  • 省エネ計算

  • BELS評価書

  • 住宅性能評価書

  • 住宅
    省エネルギー
    性能証明書

  • 省エネ
    適合判定
    通知書

  • 東京
    ゼロエミ
    住宅

  • 省エネ計算

  • BELS評価書

  • 住宅性能評価書

  • 住宅
    省エネルギー
    性能証明書

  • 省エネ
    適合判定
    通知書

    2025年4月から
  • 東京
    ゼロエミ
    住宅

  • 省エネ計算

  • BELS評価書

  • 住宅性能評価書

  • 住宅
    省エネルギー
    性能証明書

  • 省エネ
    適合判定
    通知書

  • 東京
    ゼロエミ
    住宅

※木造施設建築物の構造設計と設備設計(機械・電気)も提供しています。

サービスのご利用は以下の流れになります

下記フォームよりサービス利用者登録をお願いします

下記フォームに入力し「プライバシーポリシーに同意して登録する」ボタンを押すと、サービス詳細ページへのリンクがご登録メールアドレスに送付されます。

ご質問・お問合せ

株式会社エヌ・シー・エヌ(050-1780-0264)まで