聞いて実感!「SE構法の家づくりを工務店に相談しよう」キャンペーン

株式会社 KADeL

  • デザイン
  • 断熱省エネ性能
  • ガレージハウス
  • 狭小住宅
郵便番号
〒542-0081
住所
大阪府大阪市中央区南船場4-5-8RASTER ON SHINSAIBASHI 5F
電話番号
06-6252-3778
Fax番号
06-6252-3779
WEBサイト
http://www.fukoku-h.co.jp/
Mail
kadel@fukoku-h.co.jp
設立年
1988年3月

工務店のご紹介

㈱KADeLは設立以来、環境共生住宅という理念で地域社会に貢献しながら多くの住宅建築に情熱を注いできました。それは時代に押し流されることのない機能美と、そして環境に配慮して調達された素材と蓄積された知恵。関西は古都(奈良 京都)があり古くから脈々と受け継がれた木造建築技術が日本最高峰と言われています。
その伝承された職方の技術と数々の受賞歴のある建築デザイナーが環境に配慮した比類なき上質な住宅をお届けしています。

家づくりのこだわり

ただひとつ、そこに住まう方のためだけに「デザイン」された住宅。住宅は単なる生活手段ではありません。
住宅はわたしたちの共感、願望、感動の投影であり、住宅はいつの時代も情熱によって創出されています。

一生涯そこに住まうに相応しい住宅とは。また真に素晴らしい住宅とは。それは機能性や安全性、快適性など、住宅にとって本当に必要な基本的要素が高次元で融合された住宅であるとわたしたちは考えます。機能性や安全性、快適性を追求するための思考、それは動線計画に始まり、内部空間における開放感や明るさ・使い勝手の良さ、外部からのプライバシーの確保、素材の選定、室内空気環境、セキュリティー対策、建築構造上の検討・改良による高い耐震性・断熱性・耐火性・耐久性・遮音性・省エネルギー対策等にまで至ります。

わたしたちが考える理想の住宅に対する具体的な回答が、弊社環境共生住宅「凛椛」にあります。光と風に満ち溢れた住空間内部の動線はどこまでも流れるような直線ラインとし、空間を遮蔽する間仕切建具は動線を妨げることなく、その存在さえ忘れるようなディティールとしています。視線に対する軸線を通すことにより住空間に視覚的広がりを与え、かつ視線が向かう先々にアイストップとなるさまざまな仕掛けを設けています。住宅のなかを歩くたびに、住まい手の遊び心をくすぐる新しい発見がうまれてくることでしょう。

「凛椛」には、木造住宅建築におけるわたしたちの理想や、最新の建築技術が結集しています。ここには至上の機能美が満ち溢れています。これこそが真の「デザイン」であり、「独創性」へと繋がるとわたしたちは考えます。
シンプルという最後の開拓地へ、すべてを触発し、すべてに響く住宅、あなたを満足させる何かがここにはあります。

Page Top