~ たしかさでつくる 菅組の家 ~
わたしたち菅組は百年以上、讃岐の地に寄り添い続けてきました。
土地や地形を知り、そこに住まう人たちの声を聞き、
人と自然の理にかなったカタチをつくる。
長く住み続けるうちに、やがて土地に根付き、
家そのものも風景の一部になっていくような、
そんな家づくりを得意としています。
◇ 暮らしと自然を紡ぐ
地域に根ざす総合建設会社として大切にしているのは、
自然と寄り添い風景に溶け込むものづくり。
移り行く季節を感じながら自然の力を上手に活かし、
自然に感謝しながら生活していく…。
地域・人々・その風土とともに。
それが技術者集団菅組の家づくりです。
◇「品質」にこだわる…
「品質主義」であること。
それは、良いものをつくるというシンプルな命題です。
私たちが、なぜ品質にこだわるのか。
それはひとえに、地域の人々に喜んでいただきたいからです。
地域の風土に合った、住む人・使う人が
愛着と誇りを感じられるような建築を提供することで、
心から笑顔になってほしい。そんな思いがあるからです。
<組織でつくる 六つの品質>
一、手に宿る品質…宮大工を含む20数名の社員大工を擁する施工部隊の一貫施工体制。
二、人に捧げる品質…確かな技術と豊富な経験を持つ現場監督の、快適で安全・安心な家づくり。
三、創る品質…専属の設計士による、お客さまだけの「ちょうどいい」暮らしのかたちをご提案。
四、住まいの品質…容易な維持管理、光熱費やメンテナンスコストも抑えられる家づくりのご提案。
五、使い続ける品質…妥協しない「職人の目」で、独自の社内検査と第3者機関による検査を実施。
六、見守り続ける品質…アフターメンテナンスの専門部署で、24時間受付対応のアフターサービス。