宇都宮T邸は、栃木県宇都宮市郊外に建っている平屋住宅であり、Tさんがこの土地に惹かれたところから、こだわりの家づくりが始まった。外壁はほとんど目地のない左官仕上げで、Tさん自らメンテナンスをしたり、飽きたら色を塗り替えることを想定している。
家族構成は夫婦と11歳から1歳までの子ども5人。プランは、南東側に3台分の駐車場と庭、南西側がエントランスと主寝室、廊下を通って北西がLDK、北東側に子ども室がL字型に連なる構成だ。子ども室は5人の子どもたちの成長に応じて分割しながら使うことを想定し、耐力壁を2箇所入れているが柱はない。
特徴的なLDKは廊下から階段で3段分下がったレベルにある。天井高は外周部で2,850mm、折り上げ天井である中心部は3,750mmと高い。これらは飽きの来ない空間を演出し、アート作品を展示するためのスペースとして用意されたものだ。
LDKの部屋の隅々は、角のないラウンドエッジで処理されている。子どもが角にぶつかったりしないように、また身体的にも精神的にも人と人がぶつからないようにという思いを具現化したものだ。角がないため、光がきれいに回り込み、部屋全体を明るく、実際よりも奥ゆきを感じさせるという。部屋の中心には掘りごたつを固定させ、和洋折衷の快適なくらしを実現している。
手を加えながら楽しむ外壁や間取りを変えられる子ども部屋が表すように、T邸は家族の成長に合わせてフレキシブルに変化していくだろう。
設計・施工
有限会社アイシークリエーション / http://www.ic-c.info/index.html