家、三匹の子ぶたが間違っていたこと

【三匹の子ぶた vol.07】〜地震国日本に住んでいる私たちが知っておくべきこと〜

  • Facebook
  • twitter
  • Pocket

【三匹の子ぶた vol.07】〜地震国日本に住んでいる私たちが知っておくべきこと〜のインデックス

あなたの家は「構造計算」されていますか?

地震国日本に住んでいる私たちが知っておくべきこと

木造住宅において「構造計算」をしていないということはどういうことなのか、あるいは「構造計算」することによって何が変わるのか、ということを説明する前に、改めて地震国日本に住んでいること、そしてそこで家をつくることの意味を考え直してみたい。
ここに、日本がいかに世界でいちばんの地震国であるかを示すデータがある。
日本の国土面積は約三八万平方キロメートルで、全世界の陸地面積約1億3500万平方キロメートルの約0.25%にあたる。そのなかに世界人口64億人のうちの1.7%およそ1億2,000万人の人たちが生活している。この、面積では世界の0.25%しか占めていない小さな島国日本で、世界じゅうのマグニチュード6以上の大地震に限定すると何と22%が日本で発生しているのだ。世界の400分の1しか面積がない日本に、世界で起こっている大地震の5分の1が集中している。これが日本の地震事情である。

もう1つのデータは、2003年にミュンヘン再保険会社が公表した「世界大都市の自然災害リスク指数」である(図2参照)。これは保険金額を決めるために、ロサンゼルスを100とし、数値が高いほどリスクが高いことを意味している。保険金額を決めるためのデータだから、リスクが高いということは災害の起こる確率が高い、つまり災害時の被害金額が高いことを意味する。見てすぐにわかるように、東京・横浜は、並み居る大都市をおさえて圧倒的なナンバーワンの「高リスク都市」となっている。そのリスクの高さはロサンゼルスの100に対して何と710。ケタ違いの地震リスクなのである。
私たちは震度2や3程度の地震であれば「震度2か。小さいな」と、2〜3日もすれば地震があったことさえ忘れてしまう。また、「今日の地震は大きかった」と自分の経験のなかから地震の大きさを比べることもある地震に慣れた国民だ。しかし、こんな国民は世界的に見ればきわめて稀で、世界では一生の間に一度も地震を経験しないで過ごしている人も少なくないのだ。地震に慣れた日本人はむしろ異常といっていい。
機会があったら、気象庁のホームページで「地震情報」を見てほしい。日本地図の上にテレビやラジオの地震速報には出てこない小さな地震が日本全国に散らばって、かなりの頻度で示されていることに驚くはずだ。
(気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/jp/quake/)
「世界大都市の自然災害リスク指数」では東京・横浜の数値が突出しているが、日本の他の都市を評価したとしても、諸外国の都市から比べれば、そのリスク値は高いものになるだろう。そういう国に私たちは暮らしているのである。

そこには日本の住宅業界の大きな問題が隠されている。

 

高い耐震性能と自由で大胆な空間デザインを両立する、耐震構法SE構法

SE構法は、木造住宅の構造技術です。丈夫な材料とラーメン構法による強い構造躯体と、一棟一棟に対する基礎から上部までの厳密な構造計算を行う点が最大の特長です。私たちの特長を是非ご覧ください。

SE構法とは…

株式会社エヌ・シー・エヌが開発した構法で、集成材とSE金物による堅牢な構造媒体を持ちすべての建造物に対してひとつひとつ構造計算(許容応力度等計算)を行うことで、

  • 木造でありながら地震に対する安全性
  • 壁や柱が少ない室内での「大空間」
  • 大きな窓を採用し光を取り入れる「大開口」

を同時に実現できる構法です。
(施工は全国の登録工務店でしか行うことができません。)

SE構法について
もっと詳しく知る

新着記事

SE構法で家を建てたい方は
お近くの登録施工店でご相談ください

SE構法の家を実際に体感したい方は
全国のモデルハウスへご来場ください

SE構法の導入を検討されている
工務店の方へ

SE構法導入について
Page Top